manaou's note

後で読みたいと思うメモをノートに

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お手伝いさんのいない家

みなさん、こんにちは。 日本ではあまり見られませんが、私がいた当時、シンガポールではメイドさんを住み込みで雇用している家が多くありました。掃除や洗濯、子守りなど、住み込みでお世話する役割です。アマさんと呼ばれていました。多くはフィリピンだっ…

お手伝いさんの多い家

みなさん、こんにちは。 タイトルが少し妙なのですが、みなさんは「お手伝いさんの多い家」と聞いてどんな家を想像するでしょうか。きっと、お金持ちの大きな家で、メイドさんや執事さんがご主人様とご家族を甲斐甲斐しく世話している光景を思い浮かべるでし…

職業選択の自由

みなさん、こんにちは。 かなり前のことですが、「職業選択の自由〜」というCMソングがありましたね。ネットで調べたところ「とらばーゆ」でした。今は女性に特化した転職・求人ということで、時代も当時からは変わったのだと思います。 さて、妙な前置きか…

ビジネスパートナーとのフレンドシップ

みなさん、こんにちは。 幸か不幸か私が歩んできたキャリアはジェネラリスト型です。結果として、いわゆる専門性のようなところからは縁遠く、広く浅い感じに育ってしまいました。ですので、何かコトを成そうとした際には、人事の専門家や経理の専門家のお力…

光の当て方とコントロール

みなさん、こんにちは。 次年度体制でのとある社員のアサイン・役割分担の話です。他社からの移籍者でして、今の会社ではあまり輝きを放てていません。が、本人は周囲の評価とのGAPには気付けていません。ただ、100%の力を発揮できているという自己評価でも…

こだわりポイントと戦術変化

みなさん、こんにちは。 学生時代から社会になりたての頃の話です。当時はサッカーに夢中でして、チームメイトと日々サッカーに明け暮れてました。若気の至りここに極まりです。 時にはユース上がり(卒業生)のいる強いチームやガンガン走れる運送会社の企…

俺の方がすごい

みなさん、こんにちは。 今思い返してみれば、若気の至り以外の何物でもありませんが、若い頃に一生懸命に仕事をしていて、俺の方がすごいのに、なんで給料が先輩たちに比べて低いんだ、と思っていました。そんな時に、当時の部長が呟いていたことで記憶に残…

心の問題とリハビリテーション

PMI

みなさん、こんにちは。 本日は心のPMI(Post Merger Integration)について、考えてみたいと思います。作業の早い遅いはありますが、制度や組織などの枠組みとしてのPMIは、取り組めば取り組んだだけ、それなりに推進していきます。一方で、心の融合には難…

種まきと収穫

みなさん、こんにちは。 昨年度の昇格面談で不合格となった社員が何人かいまして、再チャレンジの場がありました。そのうちの一人が昨年度に私がフィードバックしたことを覚えてくれていて、それはどういうことかを考えながら一年間を過ごしてくれたというこ…

知らないことを知らない

みなさん、こんにちは。 少し哲学的なタイトルですが「知らないこと」を知らないについて、整理しておきたいと思いました。私はこれまで大きな会社で長らく育ってきましたので、組織運営の在り方だったり、指示命令の通り方、仕事の進め方などなどがその会社…

役員の心得

みなさん、こんにちは。 組織で働く上で、役職が上がるにつれて、目線や考え方が変わっていくことが求められてくると思います。最初は組織への参加型で、一人ひとりの仕事量や品質でチームの一員として貢献していたところから、チームを率いて成果を出すため…

回転と軸

みなさん、こんにちは。 何十年も仕事をしていると、重要な局面で何かを判断しないといけない状況を何度かご経験することがあると思います。私もいつも悩んでますし、判断した後も、これでよかったのかどうかを総括しきれない時もあります。迷いがあって、判…

面接の意味合い

みなさん、こんにちは。 昇格でも採用でも、面談は「される側」からすると、「なんか意味あるの?」と思われがちなわけですが、「する側」からするととても意味のある営みであります。折角ですので、その意味合いについて、きちんと言語化しておきたいと思い…